
彼に振られてしまった後、「今頃あっちはどんな気持ちでいるんだろう」と気になりますよね。
特に復縁を望んでいる場合は彼の気持ちに合った行動をしたいですし、そもそも復縁の可能性があるのかどうか、不安になる部分だと思います。
そこで今回は、振った側の男性心理を解説していくとともに、その男性心理を活用した復縁に関するポイントをご紹介していきます!
振った側の男性心理

まずは、振った側の男性心理から見ていきましょう。
復縁することはないだろう
まず、復縁することはないだろうという考えがあります。
ショックかもしれませんが、振った側としては理由もなく別れたわけではなく、自分なりの考えがあて別れたわけです。
そのため、自分から振った場合はあまり後悔をするということはなく、「この先よりを戻すことはないかな」という気持ちでいます。
ただ、その先に気持ちが変わってきたり、いろんな女性と触れ合う中で「やっぱりあいつが良かったな」と思うことも、少なくありません。
元カノの状況が気になってる
元カノの状況が気になっている、という心理もあります。
自分から振ったにせよ振られたにせよ、男性は一度自分のことを好きになった女性は、ずっと自分に関心があると思っています。
そのため、自分が彼女を振った側だとしても、その後の動向が気になってしまい、ついSNSをチェックしてしまう、ということがあるんです。
ただ、気になっているからと言って必ずしも未練があるわけではなく、「自分のことを好きだった女性」として、気になっているだけの場合もあります。
気にしていると思われたくない
気にしていると思われたくない、という思いも働いています。
上記でお伝えしたように、男性は別れた後の元カノの様子を気にしていますし、SNSも実はチェックしているということが多いです。
ただ、男としてのプライドもありますし、振った側として「気にしているのはかっこ悪い」という思いもあります。
そのため、週に対しては全く元カノのことを気にしていないように振舞ったり、SNSにも一切コメントやいいねを残さない、という場合がほとんどです。
振った側の男性心理を利用した復縁ポイント!

次に、振った側の男性心理を活用した復縁に関するポイントをお伝えしていきます。
何度か気持ちを伝える
まず、何度か気持ちを伝えるようにしましょう。
彼があなたを振った側の場合、あなたに対して何かしら不満を抱いていたり、付き合っていくことに対して自信が持てない状態です。
その気持ちをすぐに変えるというのはなかなか出来ませんし、一度決断したことを自分の中で覆すというのも、プライドが許さなかったりします。
このように、振った側の彼の気持ちを変えるというのは時間がかかることなので、一度振られてしまってもめげず、諦めずに何度も想いをぶつけてみましょう。
相手が素っ気なくても気にしない
次に、相手が素っ気なくても気にしない、ということがポイントです。
彼はあなたのことを振った側なので、連絡がきても素っ気なかったり、返信をしない、ということもあるでしょう。
ただそれは振った側としてのプライドが邪魔していることが多いため、あなたのことを本気で嫌っているわけではありません。
彼から素っ気ない態度を取られたからと言って諦める必要はないので、冷たくされても心に余裕を持って、あまり気にしないようにしてくださいね。
悪かったところを反省している様子を見せる
続いては、悪かったところを反省している様子を見せる、ということになります。
振った側が復縁を考える上でもっとも不安になるのが、「また同じことが原因で別れるかもしれない」ということです。
この不安が解消されない限りなかなか復縁を前向きに考えてもらうことは、出来ません。
反対にいえば、復縁することに対しての不安さえ解消されれば、彼も積極的に復縁を考えられるようになるため、しっかり反省している様子を見せつつ、改善をしていきましょう。
彼の良いところを大げさなくらいに褒める
彼の良いところを大げさなくらいに褒める、ということも一つの復縁方法です。
振った側の男性というのは、少なからずあなたのことを傷つけてしまった罪悪感がありますし、「俺のことなんて嫌だろうな」という思いがあります。
そこで、敢えてあなたから彼のことを褒めてあげると、彼としては「傷つけたのに、そんな風に思ってくれるんだ」と嬉しくなり、あなたへの好感度がアップします。
褒める時は大げさなくらいに褒めるというのがポイントで、曖昧な表現をしてもあまり響かないので、しっかり言葉で伝えてあげてくださいね。
「あなたが一番」と伝える
「あなたが一番」と伝えてあげるのも、一つの方法として挙げられます。
男性は「常に自分が優位に立っていたい」という思いがあるため、自分から振った女性に対しても、「俺が一番の彼氏だった」という自信を持ちたいものです。
そこで、敢えて誰かと比べて「やっぱりあなたの方が素敵」と伝えたり、とにかく彼が一番ということを伝えてあげましょう。
そうすることによって彼はあなたと一緒にいることを心地良く感じ、それが復縁をする際のきっかけになったりします。
振った側が復縁を考えるきっかけ

最後に、振った側が復縁を考えるきっかけとなる瞬間を、3つ解説していきます。
別れてから3ヶ月以上経った時
1つ目は、別れてから3ヶ月経った頃です。
振った側の男性心理でお伝えした通り、別れてからすぐの頃というのは、彼の中で別れたことへの開放感で満たされています。
ですが、時間が経ってくると彼女がいないことの寂しさを感じたり、あなたと別れたということをようやく実感するようになるんです。
それがちょうど別れてから3ヶ月経った頃で、この頃になると振った女性に対してのマイナスな印象も薄れ、自ら復縁を考えるようになるケースも少なくありません。
あなたに異性の影が見えた時
2つ目は、あなたに異性の影が見えた時、となります。
振った側の男性というのは、恋愛感情がある、ないに関わらず元カノの動向が気になるものですが、中でも一番気にしているのは、異性関係です。
その異性関係について、元カノに新しい彼氏ができたような様子が見えると、「前は俺の彼女だったのに」と寂しさや嫉妬を覚えるようになります。
そのことがきっかけで元カノに対しての未練を自覚したり、「別れなければ良かった」と後悔することもあります。
寂しさを感じた時
寂しさを感じた時というのも、復縁を考えるきっかけの一つです。
例えば夜一人きりになって「なんか寂しいな」と感じたり、街がクリスマス一色になった頃に彼女がいないことに対して、寂しさを感じたり。
このように、ふとした時に寂しさを感じると、途端に彼女という存在が欲しくなります。
その時、新しい出会いを求めようとする男性もいれば、「あいつと別れなければ、今頃一緒に過ごしてたのに」と後悔をする男性もいるんです。
まとめ

いかがでしたか?
あなたのことを振った側であっても、意外と彼はあなたのことを気にしているものです。
ただ、気にしているということを悟られないように素っ気ない態度を取ることも多いため、あまりネガティブに捉えず、積極的にアプローチをしていきましょう!