
元彼が出している復縁のサインを、見逃してしまっていませんか?
男性と女性とでは考え方が異なるので、相手に対しての脈あり行動もまた違っていきます。
そこで今回は、元彼が見せる復縁サインについてご紹介するとともに、そのサインが見えた時にすべきこともお伝えしていきます!
元彼が見せる復縁のサイン

まずは、元彼が見せる復縁のサインから見ていきましょう。
悩み相談をしてくる
悩み相談をしてくる、ということがあります。
男性は本来プライドが高いため、自分の悩みや愚痴というのを、あまり他人には話したがらない方が多いです。
だからこそ、悩み相談をしてくるということはそれだけあなたのことを信頼し、心を開いているということになります。
また、悩み相談をすることにより自分の弱い部分もさらけ出し、「自分のことをもっと知ってもらいたい」という思いもあるんです。
なにも言わなくても心配をしてくれる
何も言わなくても心配をしてくれるのも、復縁のサインです。
例えばやり取りをしていなかったのに突然元彼から、「最近暑いけど体調崩してない?」などと連絡がきたり。
このように、あなたから特に何も言っていないのに、彼が自発的に心配してくれるというケースです。
それだけあなたのことを考えているということですし、あなたに優しさを見せたいという願望の表れでもあります。
「彼女が欲しい」発言が多くなる
「彼女が欲しい」発言が多くなるのも、復縁のサインとして挙げられます。
元彼と会っている時に「あ〜彼女欲しいな」という発言が多くなってきたら、それはあなたに対するアピールと考えられます。
復縁したいもののあなたの気持ちがわからないため、彼女が欲しいと伝えることによって、あなたがどんな反応をするのかを見ているんです。
または、「出会いが全然ないんだよね」などと出会いがないことを強調してくるのも、復縁のサインと言えます。
新しい出会いを求めようとすると阻止してくる
新しい出会いを求めようとすると阻止してくるというのも、サインの一つです。
例えばあなたが元彼に対して、「友達に誘われたから、今度合コンに行ってみようと思ってるんだ」などと伝えたとします。
その時に元彼から、「合コンなんてやめておきなよ。いいことないよ」などと否定されるのであれば、脈ありの可能性が高いです。
元彼としてはあなたに出会いを求めてもらいたくないからこそ、新しい男性と出会う機会を阻止しようとしています。
思い出の品を見せてくる
思い出の品を見せてくるのも、復縁のサインと言えます。
あなたが元彼にあげたアクセサリーを身につけてきたりするのは、「ちゃんと覚えてるよ」というあなたへのアピールです。
また、身につけるだけでなく「これ気に入ってるんだ」と話題にするようであれば、それだけ想いが強いということになります。
中には口にするのが恥ずかしいため、身につけているだけで敢えて何も言わないという方もいるので、よく観察してみてくださいね。
復縁のサインが見えた時にすべきこと

次に、復縁のサインが見えた時にすべきことについて、解説していきます!
会う回数を増やす
まずは、会う回数を増やしましょう。
人は相手と会う回数が多ければ多いほど親近感が強くなりますし、距離が縮まっていくものです。
そのため、積極的に元彼を誘ってみたり、元彼から誘われた時は少しの時間でも会うようにしてみてください。
そうすることにより自然と二人の距離が縮まってきて、雰囲気も良くなることで、復縁へとつながっていきます。
異性の影を見せてみる
次に、異性の影を見せてみるという方法です。
異性の影を見せることにより、彼は「他の男に取られたくない」という焦りを感じるようになります。
そうすると、あなたに告白しようという気持ちが芽生えることで、復縁するきっかけになるんです。
もともと男性には「女性を追いかけたい」という狩猟本能が備わっているので、その本能を上手に刺激してみましょう。
わかりやすく好意を見せる
続いては、わかりやすく好意を見せる、ということになります。
男性は人の気持ちを察するということが、女性に比べて苦手です。そのため、遠回しに好意を見せても、なかなか伝わりません。
そこでわかりやすく元彼に好意を見せて、彼が自信を持ってあなたに告白できる環境を作ってあげましょう。
「そういうところ、すごく好きだよ」と言葉で伝えたり、ボディタッチを増やすなどして、態度を変えてみましょう。
復縁のサインが見えた時の注意点!

最後に、復縁のサインが見えた時の注意点を3つお伝えします。
駆け引きをし過ぎない
1つ目は、駆け引きをし過ぎない、ということです。
上記でお伝えしたように、元彼に対して異性の影を見せるというのは、復縁につなげるために効果的となります。
ですが、あまりにも異性の存在を強くアピールしてしまうと、「もう男がいるんだ」と彼が諦めるきっかけにもなってしまうんです。
そうなってはせっかくのアピールが無駄になってしまうので、駆け引きをする際はほどほどにしましょう。
「もしかして私のことが好きなの?」などとからかわない
2つ目は、「もしかして私のことが好きなの?」などとからかわない、ということになります。
元彼が出す復縁のサインが見えると、嬉しくなってつい元彼に気持ちを確かめたくなりますよね。
ですが、男性としては、自分の気持ちをからかわれてしまうと、プライドが傷ついてしまいます。
そうなると、あなたに対しての印象も悪くなり、せっかく好意を抱いていたのに気持ちが冷めてしまうこともあるので、注意が必要です。
別れた原因をなかったことにしない
3つ目は、別れた原因をなかったことにしない、という注意点です。
別れた原因があなたにある場合、それをなかったことにしてしまうと、また同じことを繰り返すことになります。
どんなに元彼が復縁を望んでくれていても、結局はあなた自身の問題になるので、一度立ち止まって考えてみる時間が大切です。
元彼と復縁を叶えたあとに長続きできるよう、別れた原因を今一度考えて、改善するようにしましょう。
まとめ

いかがでしたか?
元彼の復縁サインというのは、意外なところでたくさん感じることができます。
見逃してしまうと勿体ないですし、彼が諦めてしまうこともあるので、細かいところまでよく観察するようにしましょう!