夢の中で不倫をしている夢を見ると、不倫をしている・いないに関わらずなぜかドキっとしますよね。
実は不倫の夢にはいくつかの意味があり、中にはあなたの幸せな恋愛のために必要なメッセージが隠されていることもあります。
そこで、この「不倫の夢」の意味を知ることで、夢からのメッセージを受け取ってみましょう。
そのために、この記事では不倫の夢を見る35の意味をご紹介します。
「何かのお告げなのかな?」「自分には不倫願望があるのかな?」と気になる日々を卒業するために、早速チェックしていきましょう。
不倫の夢を見る35の意味とは?4つのパターン
一概に「不倫の夢」といっても、シチュエーションや登場人物によっていろんなパターンがありますよね。
もちろん、その夢に出てきたシチュエーションや登場人物によって意味は変わるものです。
そこで、ここでは以下の4パターンに分類して意味をご紹介します。
- あなたが誰かと不倫をしている
- あなたの好きな人や恋人が不倫をしている
- 家族や友人が不倫をしている
- 知らない人同士が不倫をしている
シチュエーション、登場人物が違う不倫の夢には、それぞれどんな意味があるのでしょうか。
あなたが誰かと不倫をしている夢の意味

1:有名人と不倫をした
テレビで見るような有名人との不倫の夢は「もっと愛されたい」という愛情に飢えた気持ちを暗示しています。
最近、パートナーからの愛情に飢えていたり、自分を否定されたりして孤独感を感じたりはしていないでしょうか。
愛情不足が続くと自分に存在価値がないように感じてしまい、気分が落ち込んでしまいます。
親や親友など、無条件に自分を大事にしてくれる人と関わるようにして、愛情不足を補いましょう。
2:別れた恋人と不倫をしていた
元彼や元カノとの不倫をしていた夢は、いわゆる「願望夢」と言い、あなたの願望そのものを表しています。
自覚がなかったかもしれませんが、あなたは元恋人にかなりの未練がある状態です。
「あの頃は楽しかった」「やっぱり結婚するならあの人がいい」といった気持ちになったタイミングがあったかもしれませんが、そんな思いも秘めたままでは何も変わりません。
せっかくなら、何かの機会に元恋人に連絡をしてみることをオススメします。
3:リアルな知人と不倫をしていた
実生活でも関わりがある友人・知人と不倫をした夢を見ると「実はこの人とこういう関係になりたがっているのかも・・・」と感じるかもしれませんが、実は夢占いの意味合いとしてはちょっと違う視点があります。
実は、実際の友人とあなたが不倫をする夢は、その相手ともっと仲良くなりたいという気持ちを暗示しているのです。
その人に対して密かに憧れを持っているものの、素直に歩み寄れないために「秘密」の暗示でもある不倫の夢として現れました。
人と仲良くなるというのは交友関係が広がる素敵なことですから、ぜひ勇気を出して声をかけてみるといいでしょう。
4:アニメやマンガのキャラクターと不倫をした
アニメやマンガに出てくる、いわゆる現実には存在しない相手との不倫の夢も、有名人との不倫と同じように愛情不足を暗示しています。
さらに言えば、実在しない存在との不倫というのは、実在する人物との不倫よりも愛情が足りていない状態です。
基本的にアニメやマンガの世界というのはその主人公にとって都合よく動いていくものですよね。
今のあなたは、そんな二次元の世界のように「どうにか自分に都合よく誰かに愛されないものか」と少し現実的ではない願望も持っているようです。
5:動物と不倫をしていた
不倫というのは人同士の行為ですが、制限のない夢の世界では動物との不倫という現実味のない夢を見ることもあるものです。
こういった動物との不倫の夢は、あなたが自尊心を傷つけられ、自分自身を責めているという心の状態を暗示しています。
「自分は人として劣っている」「動物のような扱いを受けている」と自分を卑下したくなるような出来事があったかもしれません。
6:不倫相手の顔が分からない
なぜか顔がはっきりしない相手と不倫をしていた夢には「誰かがあなたに敵意を持っている」という警告夢の側面があります。
もしかしたら、知らないところで誰かの嫉妬や恨みを買ってしまっているかもしれません。
しばらくは大人しく過ごし、トラブルに巻き込まれないように注意してください。
7:見ず知らずの人と浮気をした
まるで関わりのないような見ず知らずの人が夢に出てくることもたまにありますよね。
そんな見ず知らずの人と不倫をしていたという夢は、あなたが人間関係を広げて、活躍の場を増やしたいという願望の現れです。
また、今後そういった「人脈が広がって活躍の場が増える」という暗示でもあります。
これから実生活が良い意味で忙しくなり、日々が充実してくるようになるでしょう。
8:同性同士で不倫をしていた
異性との不倫ではなく、あなたが同性の人と不倫をしていた場合、恋愛運が下降気味であることを教えてくれています。
何かがきっかけで、今は少し異性に対して警戒心や恐怖心が高まっている面があるかもしれません。
もし今好きな人がいるのなら、ちょっと好きな気持ちが強すぎてしまい、これから思わぬ失敗を招くことも。
自分の心をしっかりコントロールし、「相手がどう思うか」を考えながらアピールしていくことが肝心になります。
9:不倫を楽しんでいた
あなたが夢の中の不倫を楽しんでいるようであれば、これから人間関係が充実していくことを示す吉夢です。
例えば喧嘩していた人と仲直りができる、新しい上司がすごく性格の合ういい人になるなど、今後は人との縁に喜ばされることが増えていくでしょう。
ただし、近寄ってくる人を警戒したり、歩み寄ってくる人を突き放してしまうとせっかくの縁が台無しになってしまいます。
一見「自分とは合いそうにないかも・・・」と思うような相手でも、大切な縁だと考えて受け入れるようにしていきましょう。
10:機械的に淡々と不倫をしていた
特に不倫行為になんの感情も持たずに不倫をしていたのであれば、自分の将来に悩んでしまっていることを示しています。
不倫行為にはその背徳感やドキドキ感を楽しむという面もありますが、そういった気持ちを持たないというのは喜びを感じられる精神状態にないということです。
今のままの仕事でいいのか、結婚できるのかなど、自分の将来についての悩みがあるようなので、一度じっくり自分と向き合ってみましょう。
11:不倫ざんまいの日常を送っていた
夢の中で何日か経過し、そのどの日も不倫をしているような夢は、今現在抱えている辛い出来事や、辛い日々から逃げ出したいという気持ちを表しています。
あまり道徳的とは言えない不倫づくしの日々を送るというのは、辛い現実から目を背けて快楽にどっぷりはまってしまっている状態です。
今のあなたはそんな風に現実から目を背けたくなるほどの精神的ストレスを抱えています。
たまには有給をとってしっかり休んだり、遠出をしてリフレッシュしましょう。
12:不倫中に罪悪感でいっぱいになっていた
夢の中で不倫をしている自分に罪悪感でいっぱいになっているのは、新しい人間関係へ踏み込むことへのためらいがあることを示しています。
これは最近知り合った人との人間関係だけではなく、もともと友達関係だった人と新しい関係に進みたいけど進めないという葛藤も含まれているようです。
ただの友達からセフレになってしまいそう、恋人との別れを受け入れられないといった悩みを抱えてはいないでしょうか。
相手がいることだからこそ、自分の好きなように振る舞えばいいというものではありませんから、人間関係は何かと複雑ですよね。
そんな時は新しい関係に進むことのいい面をしっかり考えてみると、一歩踏み出す勇気をもらえて運気もアップしていきます。
13:不倫をしようとして失敗した
夢の中で不倫をしようとしたものの、未然に防がれた(失敗した)夢というのは、恋愛面でのアクシデントがあることを予言しています。
例えば恋人と喧嘩をする、浮気が発覚するといったアクシデントや、好きな人との関係が悪化する出来事があるかも。
喧嘩をしないように自分の感情をコントロールしたり、愚痴や相談のできる人を身近に置いて対策をしておきましょう。
14:夢の中で不倫がバレた
夢の中で不倫をして、さらにその不倫が夢の中でバレたという夢は「自分は不幸だ」という思い込みしている心を表しています。
ストレスで視野が狭くなり既成概念にこだわってしまっている状態とも言え、友達や恋人と喧嘩をしてしまうかもしれません。
取り返しのつかない事態になる前に、しっかりリフレッシュをして心を休ませてあげましょう。
15:夢の中の不倫がバレそうになった
夢の中の不倫がバレそうになったものの、実際にはバレなかったというケースでは、現実の問題に対する不安な心が大きくなっていることを暗示しています。
例えば恋愛の問題、健康面の問題、金銭面の問題など、現実世界で抱えている問題が解決できずに、不安でストレスを受けている状態です。
その問題は、誰かに相談することで解決の糸口が見つかることかもしれません。
信頼できる人に相談をして、心の重荷を下ろしましょう。
16:不倫相手の家族が登場した
夢の中で不倫した相手の家族が出てきた場合、信頼している人に裏切られてしまう可能性があることを表しています。
例えば恋人が浮気をしている、配偶者が不倫をしているなど、決して良い予兆とは言えない夢です。
信頼している人との関係を切りたくないのであれば、どんなカミングアウトをされても受け入れてあげましょう。
17:不倫中にただセックスに明け暮れていた
夢の中で不倫セックスに明け暮れているようであれば、あなたの創造への意欲や生命力が高まっていることの暗示です。
セックスというのは相手と一体になり新しい命を生み出すという行為であることから、不倫セックスの夢はあなたの中の能力が開花したというサインと考えられています。
もしもあなたがクリエイティブな仕事に就いているのであれば、仕事で大躍進できるチャンスでもあります。
あなたの好きな人や恋人が不倫をしている夢の意味

18:恋人や好きな人が、あなたの知人と不倫をしていた
この夢はあなたが「人間関係が壊れてしまいそう」という不安を抱えていることを暗示しています。
もしくは、不倫相手である知人に対して何かコンプレックスを抱えていて、その知人との人間関係に悩んでいることを表しています。
大切な人をその知人に取られるんじゃないか、自分はその知人より劣っているんじゃないかという不安が夢になって現れているようです。
19:恋人や好きな人が、あなたの全く知らない人と不倫をしていた
恋人や好きな人があなたの全く知らない人と不倫をしていた夢は、残念なことに「予知夢」であることが多いです。
もしかしたら、あなたの知らないところで好きな人が不倫に走ろうとしているかもしれません。
しっかり相手に向き合い、寂しい思いをさせない、異性として扱うといった対応で引き止めるよう努力することがポイントになってきます。
20:相手がかなり年上の人と不倫をしていた
あなたの好きな人や恋人が、自分の親と同じくらいの歳の人と不倫をしている夢には、現状に不満があるというメッセージが隠されています。
ここで気をつけたいのが、あなた自身が不満を持っているというのではなく、相手が現状に不満を持っているという状態であること。
相手がすでに付き合っている人だとしたら、近いうちに今までのあなたに対して文句を言われてしまう可能性があります。
自分の行いを振り返り、喧嘩にならないよう気をつけましょう。
21:相手の不倫を許し、仲直りできた
恋人や好きな人の不倫を許し、夢で仲直りしていたのなら、今後その相手との仲はより深まることを暗示しています。
相手に対して「どんなあなたも受け入れる」という覚悟が定まったことの現れです。
22:相手の不倫を知り、すごく怒った
夢の中で不倫をしたパートナーに怒っていたのなら、今抱えている心のわだかまりが解消されることを暗示しています。
簡単に言えば、夢の中で怒ることで普段できないストレス解消ができたのです。
特にこの夢は恋愛関係にある人に対して抱えている問題が対象になるので、恋人や好きな人に対してこれから穏やかに接することができます。
23:不倫をされて怒らなかった(淡々としていた)
不倫をされているのを知ってもあなたが怒らなかった夢は、これから何か諦めなければいけない出来事があることのサインです。
普通、恋愛感情がある人に裏切られたとあればショックを受け、怒りの感情をぶつけたくなるものです。
しかしそれをせずただ相手の裏切りを受け止めていたというのは、ストレスなどで心が普通通りに動かなくなってしまっていることを表しています。
「心が動かない」というのはうつの初期症状である可能性もあるので、思い当たることがあるのならしっかりリフレッシュ休暇を取ってください。
24:不倫をされて怒りよりも悲しんでいた
恋人や好きな人に不倫をされて怒るよりも悲しんでいた場合、基本的に吉夢、つまり幸運が訪れる前触れであるといういい夢なんです。
泣いていた夢というのは「どれくらい激しく泣いていたか」で幸運度が変わります。
あなたが相手の不倫を知って泣き叫んでいたようなら、近いうちにかなり嬉しいことが起こることを表しているのです。
逆にシクシクと静かに泣いていたようであれば、ちょっとしたラッキーがあることを示唆しています。
25:相手が不倫しているのを祝福していた
パートナーが不倫をしているのを夢の中で祝福するなんてあまりにも現実味がない夢ですが、この夢は「パートナーの全てを受け入れてあげよう」と思う寛大な心を表しています。
人には、相手に対してどうしても理解できない考え方、価値観の違いというものがあります。
普通はそういった違いが原因で喧嘩をしてしまうのですが、あなたは今パートナーのそういった違いを受け入れようとしているようです。
26:不倫相手に恋人や好きな人を取られてしまった
恋人や好きな人に不倫されただけでもショックなのに、さらに夢の中で相手が不倫相手を選んでしまった場合、すごく悲しいですよね。
しかし失恋する夢は吉夢であり、これからのあなたの恋愛がうまくいくことを暗示しています。
ただ、自分に自身がなかったり、相手に対して「自分だけを見て」という束縛心が大きくなっていますので、振る舞いには注意しましょう。
27:不倫されたことにヤキモチをやいていた
夢の中で相手に不倫をされたことにヤキモチをやいていた場合、今はあなた自身が自分の魅力を見失っている状態です。
もしかしたら、実生活で人から怒られたり、今まで頑張ってきたことを否定されてしまったことがあったかもしれません。
人に対してライバル意識が高まっている状態でもあるので、人間関係でトラブルを起こさないよう十分に気をつけましょう。
28:不倫相手から嫉妬された
不倫をされたのはあなたの方なのに、なぜか夢の中で不倫相手から嫉妬を受けた場合は、今後ラッキーが訪れることを教えてくれる吉夢です。
人気運がアップしているため、唐突に人から欲しいものをもらえたり、行きたかったところへ誘いを受けたりと楽しいことが増えていきます。
29:好きな人や恋人が、あなたの知っている場所で不倫をしていた
例えば会社や学校など、普段あなたがよく知る場所で不倫をされていた夢というのは、その場所に対してネガティブな印象を持っていることを表しています。
「仕事をしたくない」「学校に行きたくない」といった悩みが、夢にまで影響して好きな人の不倫という見たくない景色に反映されているのです。
会社や学校は行きたくなくても行かなければいけないのが辛いところですよね。
でも、こういった夢を見た時点で心は相当疲れているようですから、誰かに相談をして心の負担を軽くするなどの工夫をしておきましょう。
30:車の中で不倫行為を発見した
あなたの好きな人や恋人が車の中で不倫をしているのを見つけた、もしくはあなたが車に乗っている時に相手の不倫行為を発見した場合。
こんな風に不倫の夢に車が登場してきた場合、今のあなたは目指すものが定まっていなかったり、物事に対しての意欲が低下していることを表しています。
それと同時に、そんな自分に対してかなりの焦りがあるようです。
家族や友人が不倫をしている夢の意味

31:親(父親か母親のどちらか)が不倫をしていた
あなたの父親か母親が誰かと不倫をしていた夢には「親からの自立」の意味合いがあります。
あなたが社会人ですでに自立をしていたとしても、仕送りがなくなる、実家を出ることになるなど、さらに自立を促される場面が訪れるでしょう。
また、今後は金銭面などであなたが親御さんをサポートする立場になるかもしれません。
32:すでに亡くなった親族や友人が不倫をしていた
もう亡くなっている家族や友人が夢で不倫をしていた場合、あなたには「忘れたい」と思っている出来事があることのサインです。
それは家族や友人に関してのことかもしれませんし、仕事や他の人間関係など家族や友人とは無関係なことかもしれません。
その「忘れたい出来事」が原因でこれから悪いことが起きてしまう可能性も高いです。
なるべく警戒心を高めて日々を送るようにしましょう。
33:友人が知らない人と不倫をしていた
あなたの友人が不倫をしていた夢は、あなたが周りの人から「不倫をしている」「恋愛トラブルが多い人」と思われているというサインです。
もともと夢の中における友人というのは、現実世界のあなたの分身とも言われています。
つまり、夢の中で友人がどんな恋愛をしているか、異性とどんな関係を持っているかという姿は、実は周りから見たあなた自身の姿なのです。
34:知らない人同士の不倫を知っていた
夢の中で不倫をしていた場面を発見してはいないものの、なぜか不倫をしていることを知っていたというシチュエーション。
これは、近いうちに家族や友人の秘密がバレてしまうということを暗示しています。
あなたの口が滑ってバレてしまう可能性が高いため、発言には気をつけておいた方が良いでしょう。
知らない人同士が不倫をしている夢の意味

35:知らない人同士の不倫を見つめていた
夢の中で不倫をしていた二人は知らない人のはずなのに、なぜかそんな二人をただ見つめていた・・・。
そんな夢には、これからはあなたは今まで知らなかった自分の才能に気づくというメッセージが隠されています。
その新しい才能は今後のあなたの生活を充実させるために重要な役割を持っていますので、気づきを大切にしましょう。
まとめ
不倫の夢の意味を35つご紹介しました。
不倫と聞くとネガティブな印象を持つこともあるかもしれませんが、夢占いでは吉夢となることも多く、決して悪い夢とは言えないことが分かりますね。
ただし中には警告夢や予知夢のメッセージもあるのは確かですから、しっかり夢からのメッセージを受け取って余計なトラブルに巻き込まれないようにしましょう。